11/25 ポテト杯

こんにちはー^^
北の大地より帰ってきました滝です!


先日いまけいさんとたむおのHometownの、北海道に行ってきましたよー!うふふ!

高崎とはなんだか、寒さが違いましたね!
なんというか、受け入れられる寒さ的な・・?痛くない、というか・・
土日と晴れていて、風もなかったのでよかったです^^
ただ歩道が完全に凍っていました!ホテル出て一歩目でしっかり転んだ私です。めっちゃはずかしい・・!




はい^^
ポテト杯、札幌に単独で乗り込みに行った私ですが、
びっくりしたことにスピーカーさんの半分以上が知り合いでした(笑)

大会の前日にマネージさん主催の札幌観光でみなさんと楽しく一緒に回った、というのもあって、本番は落ち着いてスピーチできたのかな、と思います。

また、1st Speaker でしたが・・;

なんでしょう、1stの呪いでもかかってるんですかね。
できればこの呪いはプライズにかかってほしいものですね(笑)

まあ、こればかりは、実力で勝ち取るものですな!^^




参加校(SO順):高経、津田塾、活水、法政、北海道、東京、上智、青山学院、聖心、北海道






Prize



3位 滝!

2位 東大!

1位 北海道!


ポテトとりましたーーーっ!!!Yaeh!!



ポテトもう1週間か2週間かかるそうですよ!
パーティーしましょうね!!





今回の反省は、ライティングです。
もっとわかりやすい文章を書く練習を、これから頑張っていきたいと思います。
かつ、もっとオーディエンスを引き込むスピーチがしたいです!みんながずっと真剣に、または楽しく聞いていられるような!^^
次のトピックは少し面白いの書こうかなー^^
いろいろ考えつつ、楽しかったポテト杯を思い返しつつ、

これからもがんばっていきたいと思います!



応援してくださってありがとうございました!





会場は藤女子大学でしたよ!北海道大学には観光でキャンパスにある博物館に行ってきました!博物館ですよ博物館!大学に!

裏ポテト杯w
インタミのときにやったビンゴとクイズ大会です^^楽しかった!

レセプー^^
たくさんしゃべりましたな!
スピーカーさんともマネージさんとも!
とてもアットホームな雰囲気の大会でした^^

11/17法政大学総長杯

こんちわー。寒いですね。12月ですね。クリスマスですね。
サンタですね。きくちです。

今回は法政大学主催で行われた法政大学総長杯の報告です!

参加者には法政のゆーとをはじめ、獨協のゆーみさんや上智のはばしたくん、市長杯にも来てくれたみづほさんなど知ってる面々がちらほらと(^O^) 

びっくりしたのは、長崎の活水女子大学から一年生がきてたこと!一年生からオープンにバンバン出ているなんて、将来がたのしみっすねー^^

ではでは結果の方は、、

オーディエンスプライズ

・・・・
・・・
・・

ゆーと!(法政)


三位

・・・・
・・・
・・

ゆーみさん(獨協!


二位
・・・・
・・・
・・

みづほさん!(UT

優勝
・・・・
・・・
・・

ゆーと!!(法政


でした!

プライズはもらえなかったけど、楽しんでくることができてよかった!
今回の反省を活かして、次の梅子杯では有終の美を飾れるようがんばります!

あ、レセぷではケーキ美味しくいただきました^^

●づほさんがあまりにもガツガツレセぷの料理食べてて...男らしいかわいいなって思いました(笑)


きくち

11/11 Inspiration Cup

はいどうもお疲れ様です。平松です。
ただいま腹痛と頭痛と吐き気と発熱で死にそうです。
平松です。
しれっと10月30日に日付詐欺して龍谷学長杯の報告を書いてるのは内緒です。
平松です。

11/11
(多分)次期チーフ候補達が己のプライドと名誉を賭けて戦う
Inspiration Cup
に参加して参りました。

Yes
次期チーフ候補1です平松です。

会場は慶應大学
JUELが行われたのと同じ会場でした。
大きかったです。

参加校はなんとなんと13校!!
多い!とてつもなく多いぞぉぉぉぉお!?
覚えてる限りで言うとー・・・
獨協、上智、千葉、明治、早稲田、UT、立教、聖心、津田、慶応、青山、東女、高経
だったはず。うん。

JUDGEは昆野さん、かとかなさんでした。

そんな会場に渋谷ラビリンスで迷子になって送れて登場した平松です。
会場に着いてみると、、、入り口からすでに何人もの人が練習してました。
てゆうか全員練習してました。

え、私?
ちゃんと・・・練習したさ。
電車の中で←
メモラは完璧だったぜっ!?

まぁ、そんなことはさておき、なかなか緊張感あふれる大会でしたね。
何を隠そうオーディエンスが半端ない。
あてくし、あんな大勢のオーディエンスの前でスピーチしたの初めてでしたの。
めっちゃ緊張しましたの。
でもとてもいい経験になりましたの!!!

んで結果発表


3rd…
早稲田!




2nd…
UT!!



1st…
慶應!!!



プライズの方はもちろん、みんなさすが次期チーフだけあってかっこよかったです。
普通にオープンレベルでした。

この大会を通して・・・
大勢の人にスピーチを聞いてもらえる喜びを感じました。
またこれだけの人の前で自分の思いを伝えたいなって思いました。
そうです。
モチベが上がったのです!!!

恐らくこのままいけば私がチーフになるでしょう。
セクションをひっぱいつつ自分も頑張ろうと思います。
よろしくおねがいします。

以上
体調不良からでした!

白雉杯11/10

こんにちは。


高経スピセクNEWSの時間です。

はい、冬の足音が聞こえてきましたね。


さて、11/10にまゆこと一緒に東洋大学でスピーチしてきました!

3rd東洋 



2nd田村 



1st東洋 


僕自身、初めてprizeをとることができたので、ただただうれしかったです!


しかし、reflectionでは、judgeさんお二方にはタイトルを突っ込まれて、タイトルの重要さも学びました。
また、メモライズの大切さも改めて学びました。



ちなみに、大学内はclearな感じで、とても透明感があり、明治、法政とはまた違った私立の感じでした!




…帰りは、30分歩いてラーメンを食べに行ってきましたWWふー
(結構歩きました)
菊池さん!ごちそう様です(#^.^#)
とても意味ある一日でした。manage、audience、judege、speakerの方々、本当にありがとうございました。

N.T

柴崎杯11/3

とっても遅れてしまいすみませぬ・・
もうポテトもあったのに更新していなかった滝ですほんとごめんなさい;

はい、11/3の柴崎杯の報告をしたいと思います。


原稿の印刷を忘れていたことに気づき近所のまっきーを朝に叩き起こしてプリンターを借りました。
そしたらまっきーも大会見に来てくれました^^
持つべきものは友ですな!


今回の柴崎杯では反省していることがあります。
メモライズが不十分で、本番そっちに気を取られて思うようにデリバリーができませんでした。
リライトを直前までしていた自分の責任です。
リライトは本番の一週間前でやめるべきだと本気で思いました・・

思い・・ましたが・・・;

前のスピーチでは納得がいかなかったのも事実です・・うぅ。

そこでリライトやめればいいのに、なんかもやもやしてしまう私はなんとも、頑固だなあとつくづく思いますね、自分でも。
でもそれで不安そうなスピーチしても、結局は伝わりませんからね。
本当に反省しています。


今回泣きたくなるほどうれしかったのは、私のスピーチを聞いてくれた県女の子が、私のスピーチを聞けて良かった、ありがとうと言ってくれたことです。

ほんと、スピーチやっててよかったと、心から思えました。


3位 同志社
2位 東大
1位 聖心女子



結果は出ませんでしたが、今回の柴崎杯に出れて、学んだことがたくさんありました。
とても充実した一日でした。ありがとうございました。


ここで私がめちゃ笑ってるのは
目線の先に東海林さんたちがいたからです(笑)


県女も高経と同じくお祭期間でした!
スピーカーさんとお話ししながら見て回れましたー^^
たのしかったです!

メープル杯11/11

さてさてメープル杯です!!


東海林さんと東洋英和女学院でspeechしてきました!


女子大ということで行く前から、テンション上がってました(笑)


…しかし、会場に入り四方八方見ると、続々とspeech練習するspeakerたち。
緊張半端なかったです(*_*)

まあ、‘昨日の大会でjudgeさんにおっしゃっていただいたことを活かせるように、今できることをやろう’と自分に言い聞かせました。


3rd東海林


2nd田村


1st埼玉


東海林さんの後に名前を呼んでいただいたのが、何よりもうれしくて、ただただうれしくて、固まっちゃいました…あの瞬間は未だに忘れることができません。


reflectionではcontent、入退場の姿勢にアドバイスをいただきました。僕の姿勢が悪かったようです。


帰りは渋谷で夜ご飯を食べて、高崎に着くまで、ずーと東海林さん、あつきさんと語りまくりました。そんな語ってませんけ?(笑)僕がうじうじ言っていたような…


そんなこんなで本当に大切な一日になりました。manage,audience,judge,speakerの方々、ありがとうございました。

N.T

高崎市長杯10/27 2012

教えてやろう!
だるまの大きさが戦闘力の差ではないということをッ!!!

はい、きくちです。
今回はだいぶ更新が遅れていた「高崎市長杯」の参戦報告をします。
第62回高崎市長杯英語弁論大会 に自大学代表として参加して参りました!
今年も去年からは大学の部のスピーカーが例年10人選出のところを8人でやりました!そしてQAが三分から五分に...!

気になる参加校(大学の部)は
The University of Tokyo
Waseda University
St. Paul's University
Dokkyo University
Doshishya University
Sophia University
Takasaki City University of Economics
でした!

昨年度、実行委員長を務めた大会にスピーカーとして参加できるとは、なかなか感慨深いものがありました(しみじみ

では結果の報告です!

第三位

・・・・

・・・

同志社


第二位

・・・・・

・・・

菊池!

第一位

獨協!!


でした!!!

なんとかセカンドを勝ち取ることができました(泣

実際、心の中では絶対にプライズとらないとやばばばって焦っていたのですが、クロージングで表彰に上がれて、すごいほっとしました。

周りで支えてくれたセクションのみんなや声をかけてくれた部員のみんな、それからOB・OGの方々、インストのみなさまをはじめ、関わったすべてのみなさまに深く感謝です。

まだ僕のスピーチライフは終わっていないので、最後まで、全力でスピーチをし続けようと思います!

きくち