聖心女子大学長杯 12月11日

わーーーーい!
やっとここに名を刻めるぜwww
スピセク1小さくて、つけまつげがYabaiと噂の和田ちゃんです(´∀`)
青森県出身で、わさお をアピールして歩いております(´∀`)b
趣味はマリオカートです(´∀`)b



と いうことで☆

このたび
聖心大学学長杯に出場してきましたああああああ!!!
ほんとーーーに出たかった大会です。まじで。

スピーチした会場、本当にキレイでびっくりΣ(´Д` )
女子大ってテンションあがります。(笑)

そ し て

なんと‥  
応援に来てくれたんですよね高経スピセクの方々が!!
まじ感動でした。
高崎から2時間かけてきてくれたパッションに感動だわーーー

ちなみにわたしは5時起きでした。
高崎と東京を早く、安く繋げてください‥


んで結果発表!





3位  WESAの佐藤さん!






2位  明治の大島さん!!










1位  慶応の磯村さん!!!







はい。
みんな納得ですね。
予想通り、って感じでしょうか…。





そしてうわさの


豪華すぎるレセプション*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!!!


全部手作りとかほんと‥quality高かった‥
めっちゃ食べてしまった‥

ついでにいうと、
レセプで出たおにぎり持って帰りました(笑)
許可をいただいたんで‥はい‥ごめんなさい‥www





写真は東海林あたりがもってるのかな?
あとでブログにもUPしたいです(´∀`*)


〜感想〜
初めてのopen大会で、さすがに緊張しましたが
いっぱい学びました。

なんか支えられてるなーーーって
つくづく。
セクション問わず、大学問わず。

聖心は、去年はゆき先輩(次期チーフ)が出て、
今年はわたしがなんとか後を継いだので、
来年も枠を引き継ぎたいですねーーー!!!


高経、いっぱい大会出よう♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪
この勢いは止まらせませんよおおおおおおおおおお!!!





あと、グンマ―という国は、ソトの刺激が必要なので
ソトの世界とも絡まなきゃね。うん。



そしてNEWスピーチを書く今、わたしが一番伝えたいのは、


トピック選びは重要だ。という基本を忘れちゃいかん。ということです。まじで。


では、バトンを青木さんに託しましょうか( ゚д゚)ノ ヨロ



以上、次期ネゴの和田でした(*^^)v




おまけ

鍋パーティが楽しみです( ゚ω^ )ゝにやり