not スワン but しらとり YES!白鳥杯\(^0^)/

お疲れ様です!


今日も元気ですひらちゃんです。
リクルートシューズが痛くて途中から死に顔で歩いてたますです。
ひとりかもんしてきたまさえです。
やっぱつけ麺は良いですね、平松です。

平松です、こんばんわ。

今日は・・・
獨協大学で行われた 白鳥杯 行ってきました!!
参加したのは
獨協(たいと、松ケン君、三年の人)
UT(はるかちゃん、うきた君、鈴木くん)
そして我らが高経勢(あつき、じんぐー、ぴーち、平)
でした。

会場は、図書ホがレベル5くらいupしたような
きれいな場所でした!
いやー、さすが私立。

んで、
ぱぱっと結果を言うとですね・・・





3位 鈴木君(UT)






2位 あつき(高経)






1位 たいと(獨協)


でした!

いやはや、何か、分かりきってたようなそうじゃないような
そんな結果でしたけどもね、
UT杯に出る鈴木くんを抑えて2位に入ってくれたあつき!!
おめでとう!よくやった!!感動した!!!

たいとはあんまり調子の良いスピーチができてなくて
なんか納得いかなさそうな顔してました。

鈴木君は・・・とにかく動き回ってましたw
マイク持って。
ウロウロうろうろ。
いろいろ含めてさすがUT杯?と思いました。


さてさて、ほかの人はどうだったかというと、

なほちゃんはファーストスピーカーで緊張してそうでした。
なんか瞬きが多いと指摘されてましたね!
でもやりきってくれました!

そして気になる神宮は・・・
なんと・・・
っ!!!

神宮はちゃんとメモラを飛ばさず、
時間内に最後まで言い切ってくれました!
平ちゃんめちゃくちゃ安心した!
ありがとう神宮!よくやった!さて次のステップへ行こうか!

ってな感じでした。


え?
私?
あー、今までにないくらい、バカみたいに緊張して
マネキン顔でスピーチしましたとも。
あれはひどい。
練習不足から来る緊張だったと思います、はい。
ごめんなさい。

んでんでんでー・・・
この報告ってどこまで書いていいんでしょうかね?
始まりかられせぷまで書くべきなのでしょうか?
そしたら無駄話、小ネタ入れちゃう私が書いたら
めちゃくちゃ長くなっちゃいますよ、
現状でも長いですよ。
ってことでー

詳しくは報告で!!!


以上、平ちゃんでした!


P,S 鈴木君は岡崎高校出身だったそうです。平ちゃんびっくり。